昨日は、、、、

良い日和でした、、、。
山間部は高原の涼しさで、身体の隅々まで爽やかな空気を充填する事が出来ました。
心配した「苔」は梅雨だと言うのに、これまで雨が少なかったせいか、ごく僅か。

*昨日乗ったバイクを翌日の今洗車しました。 ワックスが効いているので、水かけるだけで砂泥は綺麗に全部落ちましたが、虫だけ残ってたので水を掛けながら少し手でこするとすぐに落ちました。
やはりツーリング当日か翌日に洗ってやれば楽勝です。(そのままにすると固着し錆があっという間に、、、、)
このレベルの汚れなら洗剤は丸っきり使わずOKで、後でワックスだけ少し足回りに吹いて足してやっています。


明日は、、、、

梅雨ですっかり諦めてましたが、合間で天気が良いようです。 

案:単車屋発8時――東広島道―8時半セブン高屋店――湖畔の里「福富」?――土師ダム?ーー
戸河内のセブン(昼食、おやつ、ドリンクを仕入れる)ーー〇〇別荘12~3時――5時帰着

軽くこんなんでいかがでしょう? 
 *ぴりっと走った後、吉和の〇〇別荘で、森林浴しながらのんびり過ごす時間が愉しみです。
*セブンの回し者みたいですが、たまにはコンビニグルメも良いもんですよ。 
何かと少し高めではありますが、進化をとげ驚くほど美味な商品も。 
個人的に 「夏シーズン」は海鮮むすびと、やまかけそばにはまっています。 
が、けっこう売り切れててなかなかありつけません、、、、

昨日、4月1日日曜日は、、、

日曜日でしたが、朝ちょこっとだけ仕事をしています。
とびしま海道の4島目、大崎下島までNS50Fの配達へ。

とびしま海道は昔から柑橘の栽培が盛んな島々が繋がっています。 急斜面で鈴なりの柑橘がたわわ。
道中色々な形態で販売もされていて、観光を兼ねて本土から柑橘を買い出しに押せてるようです。
なかでも一番安くブランドの柑橘類が買えると聞く、大崎下島の 「みかんアイランド」 で色々な柑橘を買って帰りました。
冷蔵保存されていて、冷え冷えの「せとか」をさっき喰いました。
うっ旨、、、、、
 そう言えば ”せとかは柑橘界の大トロ” と言われてました。 
甘さと酸味のバランスが絶妙。 抜群に旨い柑橘です。

いつもなら柑橘は食後のデザートですが、3時のおやつで今からもう1個喰らう事に致しました。

イメージ 1

4月のツーリングは、、、、、

美味しい鰹が一杯盛られる「黒潮一番館」まで行くつもりです。
雨で無ければ、、、、。
6時50分発の岡村島のフェリーで集合となります。
ちょっと早いですね。
 
いつも単車屋を暗いうちに出発しています。
まあフェリーまでの道中が墨絵のようで、震えるほどの絶景が愉しめてますので、ありですね。
お土産は「明神丸」の冷凍鰹の叩きと、道中で売っている「文旦」です。
BOXが着いてないと積めません、、、、。
他のどこへ行ってもまずお土産は買いませんが、高知に行った時にだけガッツリ買って帰ります。

行ってきました周防大島 「慶」

昨日は天気が良くポカポカ陽気。
大島の裏街道、少し高い所から眺める海はスカイブルー。

「慶」 店舗の外見は、やはりほったて小屋ぽいのですが、中はけっこう綺麗になってました。
(失礼、、、、昔の「慶」は、家ののきを伸ばして作ったような、ほんと、、、、小屋でした、)
店内に生け簀もあり、客席数もかなり増えているようです。
ほぼ満員でしたが、入れ替わりでちょうど座れました。
危惧していた待ち時間も、思うよりぜんぜん短かったですね。

漁師の親父さんが獲ってきたと言う、新鮮で美味しい海鮮系 「お任せ定食¥1、800」 を大奮発し食しました。
右手のメバルの煮付けは醤油で黒いのですが、甘みのある醤油なのでぜんぜん辛くありません。
左手の刺身はもちろん新鮮そのもの。 竹の器は頑張ってる感がありますね。
驚くべきは画面中央上の 「オコゼのから揚げ」 ならぬ、「メバルのから揚げ」
一見オコゼ風ですがメバルの身を開いて素揚げして、たぶん二度揚げしてあるのか骨まで喰えました。 
恐る恐るしっぽから頭まで、少しづつかじっていくと、意外にもどの部位も美味。

趣味でメバル釣りには時々でかけていますので、次期釣果はこの「素揚げ」にして見ようと思います。
メバルは煮付けが定番で美味しいのですが、脂ののった大きいのは「焼き」がベスト。
小さめのメバルは骨まで愛せる、この「素揚げ」が一番かもしれません。

そして「慶」の満足度、、、、、、 星四つです。 

イメージ 1

*この日乗って行ったのは「CRF1000アフリカツイン」
これまでもアフリカツインはRD04とRD07と乗っていますが、こいつはその延長線上で正しく良い方向へ、良い進化をとげています。 上手くデザインされたボディーは、ライダーの可動域の全てで、ホールドが良いですね。
これならOFFでも良い仕事が出来そうです。
軽くパワーもあってコントロール性良好、自由自在に手足の様に気持ち良く走ります。(旧型とほぼ同じ重量ですが)
270度クランクによるものなのか、ウェット路面のグリップも特筆もの。 これもOFFには強い味方。
道中休憩のたびに、足回りのセッテイングを煮詰めていきました。 簡単に調整が出来る足回りは本当助かります。
大きなバウンドでも少ない動きで収束し、追従性も安定感も出てきました。
ワインディングではトラクションも良く、安心の走りが愉しめます。 
帰路の高速での高速域でも爽快。

けっこうグイグイ走らせても燃費は23km/Lぐらい。
意のままに操れる道具を目指しているホンダに感謝を。
良い時代になりました。




この日曜日は、、、、

日曜日の予報は16度ですが、まだまだ3月は油断大敵。
温暖なる島巡りを。

グルメは「慶」
漁師の親父が獲ってきた魚の海鮮系。
愛想が悪く、配膳が遅いとの前評判。
10年ほど前にもここで食したことがありましたが、その時の天丼にびっくり。
ドンブリよりでかい、山盛りのかき揚げが乗っかっておりました。
食い意地を張って全部喰らいましたので、帰路のヘルメットの中は油っぽいゲップ。

ぜんぜん懲りません、、、、さて今回は如何?